難聴亭日乗

つれづれなるままに その日ぐらし

無題

ぼんやりと一日を過ごした。落ち込み気味である。買い物に出かけるが、買うものが浮かばない。とりあえず牛乳を手にとって、そこからまた浮かばない。うろうろする。売り場を往復しながら、ぼーっと考え事をする。

 

こういうときはたいてい、中原中也の詩を思い出す。

 

かくは悲しく生きん世に、なが心

かたくなにしてあらしめな。

われはわが、したしさにはあらんとねがへば

なが心、かたくなにしてあらしめな。

 

かたくなにしてあるときは、心に眼

魂に、言葉のはたらきあとを絶つ

なごやかにしてあらんとき、人はみな生れしながらの

うまし夢、またそがことはり分ち得ん。

 

おのが心も魂も、忘れはて棄て去りて

悪酔の、狂ひ心地に美を索む

わが世のさまのかなしさや、

 

おのが心におのがじし湧きくるおもひもたずして、

人に勝らん心のみいそがはしき

熱を病む風景ばかりかなしきはなし。

 

クリティカルヒットだ。つらい。私はつい最近、熱に飲み込まれてしまったのである。怖い。

ケストナーは「良心はまわれ右が可能だ」と書いていた。「たとえそのモラルがどんなに不道徳なものであっても。内なる声はそのときどきの規範に従う」と。怖すぎる。

 

結局牛乳だけ買ってトボトボ帰る。帰って中也を読む気にはならなかった。夏目漱石草枕』を棚から取り出す。

 

 山路を登りながら、かう考へた。

 智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。

 

ここだけ読んで感じ入っていると怒られそうだが、やはり冒頭のここ、いいよなあ。これでしかないよ、人の世。

 

 

1ページだけ読んで、ベースの練習に移る。楽しい。おいしい牛乳を贅沢に使って、コーヒー牛乳作る。おいしい。

なんか映画でも見て、ゆっくり寝よう。お疲れさん。