難聴亭日乗

つれづれなるままに その日ぐらし

8公

近頃体調崩すことが増えてきた。ちょっとの雨だから傘ささなくても大丈夫だろ、というのが無謀になってきたのかもしれない。濡れたらちゃんと体調を崩す。了解。 小倉ヒラク『発酵文化人類学』読んだ。 発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ (角川文庫…

NOMADO

久しぶりに映画を観に行った。『変な家』を観た。 原作とはかなり違っていた。SNSでは賛否両論あるようだ。私は賛でも否でもないかな。変な映画だった。 一箇所めっちゃビビった場面と、めっちゃ笑った場面があった。涙が出るほど笑った。あれだけで満足。 …

捨松

最近部屋の片付けばかりしている。ゴチャついていたところが整頓できていくと嬉しい。 一度「捨てるぞ」となると案外ポンポン捨てられる。でも本はなかなか処分できないんだよな〜。でっかい本棚を買いたい。 堀田隆一『英語史で解きほぐす英語の誤解』読ん…

足袋

ここ数日体調がすこぶる悪かったのだが、ようやく落ち着いてきた。 土日のどちらかはほぼ毎週近所の町中華でからあげ定食を食べるのだが、先週末は無理だった。からあげ大好きな私が「からあげ食べたいなあ」と思わないのは相当である。今週末にはモリモリ食…

スコーン祭り的なイベントに行ってきた。正直、一番の目的はトートバッグだったのだけど、五千円くらいしてて諦めた。六百円くらいかと思ってた。ユニオンジャック柄のかわいいトートバッグ。 スコーン自体は多分初めて食べた。いろんな種類あるので迷ったけ…

無添

週末にライブがあるので今週はスタジオ練習多めだった。疲れるけど楽しい。 曲もしっかり覚えて弾き慣れてくると、少し余裕が出てきて、細かいところまで「ここもっとこうした方がいいな」と気がつくようになった。良くもあるし悪くもある。細かいところまで…

違いのわかる

時間つぶしに入ってみた店が面白かった。生ビールの注ぎ分けが楽しめる店。前々から「あるなあ〜〜」とは思っていたけど、ちょっと入りにくい雰囲気だった。こういう機会があるとちょっとした冒険ができるので良い。 1杯目に最適というシャープ注ぎ、これぞ…

マンデラ

新年早々、物騒な話が続いている。ベイルートでの爆撃暗殺事件、スレイマン追悼式での爆発事件。イスラエルとハマスの戦争は周辺国・組織を巻き込んでまだまだ激化しそうだ。 こうした争いが起こるたびパレスチナや中東の問題について読んでいるはずなのに、…

グッグフーム

「でも」「だって」の防壁を堅牢に築くのはよくない。私の身近にこういう人間がいるのだが、何も聞き入れてくれないので何を言う気も起こらなくなった。一つ前の記事にも書いたが「ま、いっか」となってきている。好きにしてくれ。 私はこういう評価を下され…

本当だよ

「ま、いいや」で流すの、ストレス軽減のためにすごく大事だ。よくよく考えてみれば多くのことはどうでもいい。 もともとそういう身軽な人間だったはずなのだけど、いつの間にかたくさん荷物を背負っていた。全部持てますよなんてカッコつけちゃダメだ。重た…

きのこる

「2、3万あれば大丈夫だよ」とか言われたときに、2万なのか3万なのかはっきりしてくれ!と思う。1万違えば全然違うぞ。それで焼肉行けるから。これと同じで「2、3個買ってきて」も困る。 いやでも私も全てに於いて細かいわけじゃなくて、なんならテキトーな…

動物たちの小宇宙

夕方、買い物に出たら小学生がワイワイと下校していた。2年生くらいの男の子が「あっ!〇〇さん居た!」と前を行く集団の方へ走って行った。 このくらいの時期はまだ男女の隔てなく無邪気に遊んでいた。高学年になると、こんな風に名前呼んで走り寄ったりす…

オモコロのグルメ審査員選手権の記事読んで、味の素のザ★シュウマイとザ★チャーハンが食べたくなったので買いに行ったけど、両方売り切れてた。なんでだ。みんな記事読んだのか。 ニチレイの本格炒め炒飯を買いました。安定の美味さ。 高野秀行『語学の天才…

ぺえぺえ

忘年会の計画がいくつか進んでいてワクワクしてる。みんなで飲み食いしながらしゃべるの好きなんだよな〜。12月が楽しみ。 春日武彦・平山夢明『「狂い」の調教』読んだ。 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ (扶桑社BOOKS新書) 作者:春…

チェン

NHK「フランケンシュタインの誘惑」制作班『闇に魅入られた科学者たち』読んだ。 闇に魅入られた科学者たち 人体実験は何を生んだのか (宝島SUGOI文庫) 作者:NHK「フランケンシュタインの誘惑」制作班 宝島社 Amazon この番組でよく覚えているのは、「握りつ…

赭鞭

いつも行く角打ち酒屋さんで知り合ったイタリア料理のシェフの店に行ってきた。豚ヒレ肉のスカロッピーネという料理がメインだった。 scaloppine は「薄切り」の意らしい。フランス語のエスカロープ escalope と同じ感じかな。大阪の高槻市に住んでいたとき…

マルちゃん

急に寒くなりすぎ。もう夜に半袖Tシャツでウロウロは厳しいね。一枚羽織って出かけるのがちょうどよい。Gジャン好きなんですよね。この時期しか着ないからガンガン着ていこう。 西尾潤『マルチの子』読んだ。 マルチの子 (徳間文庫) 作者:西尾潤 徳間書店 Am…

あんたの時代はよかった

先週からずっとRainbowの『Rising』を聴いている。「Stargazer」と「Light in the Black」の最後2曲たまらん。昔聴いたときには長い曲だな〜くらいの印象だったけど、まったく長さを感じさせないしカッコいい。この時代のライブアルバムも欲しくなった。レコ…

ゾンP

『らんまん』第24週見た。南方熊楠、書簡だけなのに不気味な存在感。登場はしないんだろうか。まあ必要なさそう。それより早川逸馬さん!生きてた!万太郎との再会アツかった。今週、再会と別離とがあって、回想多めだったけど、それだけもう終盤ってことだ…

勝利も敗北もないまま

ここ数日、夜が涼しくてよい。昔は一番暑い時期でもこれくらいの気温だった気がする。と、老害みたいなことを思った。ただ消え去るのみ。 黒田龍之助『ロシア語だけの青春』の文庫版読んだ。 ロシア語だけの青春 (ちくま文庫 く-26-4) 作者:黒田 龍之助 筑摩…

奇想天外

フランス人はHの発音苦手だから、8月はアチ月になっちゃうんじゃないか。とか考えていた。今日も暑い。風の強さが不穏でもある。台風の進路よくわからんけども、こっち来るんですかね。 今日は山極寿一・鈴木俊貴『動物たちは何をしゃべっているのか?』を…

言語の種

外が暑すぎて出かける気にならない。お昼なにか食べに出ようと思ったんだけど、日中は無理だな。好きな食堂とか町中華に行きたい、とんかつ屋さんにも行きたい。秋まで無理かも。秋なんて存在するのか。それか曇りの日にしよう。急な雨が怖いな。 そんな土曜…

お達者で

先日、けっこうな待ち時間があったので、飲茶『史上最強の哲学入門』を読んだ。こういう入門書、噛み砕かれすぎててあんまり良くないかなとか思って、なんとなく避けていたのだけど、おもしろいし分かりやすいし、もっと早くに読んでおくべきだった。 そもそ…

ホロビ

昼間あったかすぎて、パンとカフェオレ買って公園でまったり食べたりしている。春だね。好きな季節だ。 最近は太宰治『右大臣実朝』を読んだ。大学生のときに読んであんまりわからなかったのだけど、去年『鎌倉殿の13人』を見たおかげで、実朝を取り巻く時代…

油断大敵

日課の音読、引き続き小林秀雄『モオツァルト・無常という事』を読んでいるけど、「西行」あたりから古文の引用をスラスラ読めなくて、今日「蘇我馬子の墓」で心折れてしまった。ので黙読で片付けた。でもここから先は美術の話なので、なんとかいけそうかも…

中村光夫『今はむかし──ある文学的回想』

辰野隆、鈴木信太郎、渡辺一夫、中島健蔵、豊島与志雄… そんな教授、講師陣が在籍していたころの東大仏文の様子は、多くの作家が書き表している。文学に傾倒し、教室には碌に出ず、日々思索に耽る。これに憧れて大学生活を奔放に過ごした私は、現代社会が見…